振りかけたら美味しくなるヤツ。

こんにちは!
今日は寒波の影響で全国的に
寒さ厳しい1日となるようですね。
朝から風がピープー吹いているこちらです。

今日は七草粥の日。
朝から七草粥をいただいて、お腹ポカポカで
子ども達は元気に全員登校いたしました。

さて

お正月に妹からいただいた、
スパイスが美味しくて
とっても重宝しています。

振りかけたら美味しくなるヤツ!と私は
勝手に命名して使っています。

いただいたのは、【ほりにし】と【黒瀬】

【ほりにし】は妹オススメで
生野菜サラダに
オリーブ油とお酢(美味しいお酢)に
【ほりにし】を振りかけて
いただいてます。
モッツァレラチーズとトマトにも
とっても美味しく合いました♡

野菜系に美味しいのかな? 
ポトフとかにも合いそうです。

そして
【黒瀬】は、チキンやら、ポークにビーフといったお肉系に美味しい!
ラベルに書いてあるまんまですね(笑)
パンチのあるスパイスなので、
炒飯とかにも合うはずですね♪


最後の【黄金パウダー】は、
主人セレクト品。
お浸しや、炒飯にも合うのですが、
私的には、卵がけご飯が一番
よく合うように思います!

最近お気に入りの
【振りかけたら美味しいシリーズ】でした^ ^

余談♪

我が家のお節には欠かせない、
【栗きんとん】なのですが、
昨年は大掃除に力を入れ過ぎて⁈
作れませんでした。


普段きちんと掃除しないから、
こんなことになるし、、
計画立てて大掃除していないからだーッ
という声が、
頭の中でこだましてます(苦笑)
笑ってる場合じゃないですね、反省💦

で、

前置きが長くなりましたが……

材料揃えてあるのに、
今日になってやっと
【栗きんとん】作りました❣️

意外とねお節料理の中では、
力仕事の【栗きんとん】だと思いますぅ


今日みたいな寒い日には、
【おやつ】として、
子ども達が帰宅したら、
あったかいほうじ茶と一緒に
頂こうと思います♪

最後までお読みいただき
ありがとうございます
にほんブログ村
いつもありがとうございます♡

3 cakes & needles

編んで、使って、暮らしを楽しむ ”Precious Knit” をご提案しています.

0コメント

  • 1000 / 1000