次の課題への準備

編んで、使って、暮らしを楽しむ "Precious Knit"をご提案しています.

 ハンドニット インストラクターの かとう ちえです。   


今日は朝からさわやかな1日だったこちらです。


准師範クラスで「棒針編みの斜め編み」をお勉強し

その課題を編むにあったての準備をしています。

今回は、「ヨーク切り替えのフレンチスリーブプルオーバー」を

編もうと思っています。


糸はかぎ針指導員クラスで使ったものが、在庫として

お家に残っているので、それを使いたいと思います。

前回(かぎ針指導員)で使用したものは、

ダイヤモンド毛糸 ダイヤタスマニアンメリノ<ラメ>。

この写真からはわかりずらいのですが、

薄いベージュに金糸、銀糸のラメが入っています。


そちらにオフホワイトのメリノを選んでみました♪


柔らかい雰囲気のメリアスで斜め編みの

縞々を目指そうかと(笑)

ヨーク切り替え(胸元あたり)となっているので

模様編みを入れようかと考えているのですが、

どのパターンにするか思案中です。


あぁ、まだアフガン編みのYネックも途中なのに。。。


とにかく頑張るしかないですね(;^_^A



最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村

いつもありがとうございます♡









3 cakes & needles

編んで、使って、暮らしを楽しむ ”Precious Knit” をご提案しています.

0コメント

  • 1000 / 1000