順調に斜め♪
編んで、使って、暮らしを楽しむ "Precious Knit"をご提案しています
ハンドニット インストラクターの
かとう ちえです。
准師範の課題 【棒針の斜め編み】を編んでいます。
計算をしたので、気持ちよく斜めに編み進んでいます♡
初めて斜め編みを見たとき本当に斜めに編むんだと
思っていた私です(笑)
ですから、ゲージをとる時も斜めの縞々でとるかと
思っていたので、
授業を受けて本当にお勉強になりました!
ゲージは普通の横シマシマで編みます。
その出たゲージから目数段数を割り出していくんですね。
くまモンもびっくり?!普通の縞々で実は編んでいるのです。
このどこをどうしているかというと、端の目を増し目する位置で
変わってきているんです。
この矢印の両端を増し目していくと。この位置が実は
この部分になるんですね。
0コメント