クンスト編み&1/2サイズのかぎ針編み

編んで、使って、暮らしを楽しむ 
"Precious Knit"をご提案しています.
 ハンドニット インストラクターの 
かとう ちえ です。

今日も暑さ厳しい1日のこちらでした。

准師範クラスの課題
クンスト編みの指定編み図分と
オリジナル編み図作成分
そして
かぎ針斜め編みの
プルオーバー(1/2製図分)

やっと完成致しました‼︎

かぎ針編みの物はお写真だけではサイズ感が
よくわからないのですが、
やや大きめの縫いぐるみが
着るぐらいのサイズになります。

早くもこちらをクマの縫いぐるみに
着せたいと狙っている三女。

頭が大きい縫いぐるみに着られると
首回りがびろ〜んと
伸びてしまいそうなので、
「先生に提出した後で、着せてあげてもいいよ」
と一応念押ししております(笑)

コレで一応准師範クラスの提出課題は全て
済ませた事になります♬

やったね♡

なんて、
ホッと一安心したつもりでいたのですが。

何やら課題とは別に5種類ほどの
かぎ針編みで角度の違うVネックのふち編みが
宿題となり(・・;)

ひ、ひえ〜〜

またまた、割り出しして、編まなくては‼︎

手に汗握る編み物生活を送っております(苦笑)






最後までお読みいただきありがとうございます

にほんブログ村


いつもありがとうございます♡






3 cakes & needles

編んで、使って、暮らしを楽しむ ”Precious Knit” をご提案しています.

0コメント

  • 1000 / 1000