気持ちを新たに

こんばんは。

今日、9月に申請していた【准師範】の
お免状をいただきました♬


かぎ針編み、棒針編みの【指導員】の時は、
それぞれ一年間お勉強しましたが、
今回の【准師範】は半年間のお勉強。


初めて習う【アフガン】や【クンスト】編み
などが課題にあり、不安もありましたが、
無事に修了する事ができました。
振り返るとあっと言う間に過ぎたように感じます。

そして、

12月から始まる【師範】の授業を受ける
予定でいますが、
今から⁈開始日が日毎に近づくので、
ドキドキは増しますね(笑)
色んなことを吸収出来るように、
頑張りたいとおもいます^ ^

気持ちも新たに頑張るゾ!

と言うことで、

前々からずっと欲しかったかぎ針セット
を購入しました。
←ただ単に理由づけが欲しいだけ⁈(笑)


ピンクのオーストリッチ風のタッセル付きケースが
私好みで、どストライクのエティモ ロゼ♡

ハサミ(ケース付き)&とじ針も
ついているので、前々から
欲しかったのですが、
お値段も決して安くはなく。。。


今まで頑張ったご褒美兼、次も頑張りましょうの意味を込めて購入に踏み切りました♬

12月から始まるお勉強に、
そして、お仕事に。
気持ちも新たに頑張ろうと思います^ ^


最後までお読みいただきありがとうございます
にほんブログ村
いつもありがとうございます♡




3 cakes & needles

編んで、使って、暮らしを楽しむ ”Precious Knit” をご提案しています.

0コメント

  • 1000 / 1000