2月のレッスン風景
こんばんは、昨日今日と
【岡本啓子 ニットスタジオ 新金岡店】での
お仕事でした。
皆様といつものように、
お喋りと編み物を楽しみました❣️
(昨日のレッスン風景のお写真は、
私が話しに夢中になり、
撮り忘れました💦すみませ〜ん)
先月に完成されたI様の作品。
↑こちらは、お嬢様に
プレゼントされる とのこと^ ^
落ち着いたピンクがオシャレですね。
どうぞ、沢山着て楽しんでいただきたいですね!
そして、↓こちらもI様の作品。
お忙しい方なのに、前向きで明るくて、
時間もきちんと作って編んでいらっしゃる
I様には刺激をいただいてます!
時間がないのよぉ〜。
なんて子供たちの前で言い訳がましく言っている
私は反省〜 σ(^_^;)
明るく前向きに!これはホント大切ですよネ!
そして、今日完成品を持って来ていただいた、
I 様(同じイニシャルですが、別の方♪)は
お帽子が完成。
明るいお色がお似合いです♡
お手持ちのワードローブと合わせながら、
作品のお色を楽しそうにいつも選ばれて
いらっしゃいます。
そのI様が次回編まれるのは、スカーフ。
作品掲載ページを眺めながら、
「花冷えする季節にでも使えそうだし、
こんな色目のお洋服と合わせるのも素敵よね〜。」と、
常にオシャレ心をお持ちなのが、素敵です♡
そして、
ソーイングもされて、編み物もされるI様
(さらに同じイニシャルですが、
また、また別の方です♬)
さりげな〜くソーイングで作られたお洋服と
合わせられていたり、
バッグに内布を合わせられたりと
手仕事を楽しんでいらっしゃっる方なのです♬
ソーイングが出来たらなぁ〜と、妄想が広がり、羨望の眼差しになりがちの私です(笑)
手仕事がお好きな方はお洒落さんが
多いのかもしれませんね!
そう言えば…
気がつけば、今日お写真の方々は、
同じイニシャルのI様。
実は、私の旧姓もイニシャル “I “なんです。
……関係のない事なんですけどね(苦笑)
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
いつもありがとうございます♡
0コメント