今度は♬
おはようございます^ ^
朝からお天気も良く、
今日は暑くなりそうなこちらです。
さて、昨日は【お買い物の日】
いつも行くスーパーに行ってきました。
昨日は『ひね生姜』がパックに入って
お安くなっていたので、2パック購入!
もちろん薬味にも使いますが、
生姜のシロップ漬けを作りました。
シロップ漬けにと思い皮を剥いたのは
この量(笑)
調子よく剥いていたので、
ちょっと量が多かったです🤣
なので!?
急遽、昨夜の晩御飯は生姜ご飯にしました♬
お揚げさんと生姜を入れるだけの
超シンプルな茶色のご飯(笑)
炊き込み系のご飯の中では、
見た目はダントツで地味なんですが
好きです♬
味も香りも良く
家族みんなで美味しくいただきました♡
まだ少し残っているので、
今日のお昼に私はまた、いただきます〜^ ^
ちょっと話はそれてしまいましたが…
シロップ漬けに使うお砂糖に
お家に残っていた、中途半端な黒糖や
黒蜜の残り、きび糖といった寄せ集め。
なので、真っ黒なシロップとなりました(苦笑)
いやホント、見た目お醤油にしか見えないσ(^_^;)
冷えた炭酸で割ってジンジャーエールで
グイグイっと飲むました♡
もちろん、お白湯や紅茶に
入れても美味しいですよね♬
シロップ漬けでこして残った生姜を前に
お出汁でとった昆布とか入れて佃煮に
出来ないものかと考え中。
ちょっと試してみようかな♪
最後までお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
0コメント