物作りの楽しさ

こんにちは、
先週末は雨がよく降りましたね。
今朝は青空がのぞいているこちらです


去年からの新しい習慣
『食料のまとめ買い』で、
雨の中お買い物に出かける事もなく
窓の外の雨を眺めながら、
お家でかなり⁈熟成していた作品を
引っ張り出して、編んでいました^ ^

漸く大きなパーツは編み終えたけど、
こころなしか青糸が微妙に
足りないような〜💦


さて、先日編み物教室の
【zoomで編み物お茶会】
を催しました♪

何せはじめてのzoom 企画でしたので、
ちゃんと出来るか、不安でしたが
無事にお茶会を終える事ができました

生徒さんと直接お会いして編み物が
出来ないという点は…  
このコロナ禍がなければ
と正直思わずにはいられませんが。


少し視点を変えると
お教室に持っていける荷物は、
限度というものがありますが
なにせ持って行くのが、重たいからね〜

しかし! 
zoom ではそんなストレスからは
解放されますね♪

なので私ひとりが、アレもコレもと
引っ張りだしてきたりと
わちゃわちゃした
お茶会となりました(苦笑)  
生徒さんその節は失礼いたしましたぁ〜。

実際開催してみると
意外と私が気が付かないzoomの
良さがもっとあるのかもしれない
と思えました^ ^


その【zoomでのお茶会】
たわいも無い編み物談義の中で


後日、生徒さんが何かを拾い得て
作品に活かされてました♪  


ちょっとした拘りやオリジナルが、
作品に表現できるのは
【編み物】という名の
物作りの最大の魅力♡


私もそれに触発されて、
オリジナル作品を作りたい気持ちが、
ムクムクと湧いてきました❣️


オリジナル作品と並行して
眠っている熟成作品の数々を
編みあげるぞー‼︎
こちらを片付け終わるのはかなり
時間がかかりそうですが σ^_^;



最後までお読みいただき
ありがとうございます
にほんブログ村
いつもありがとうございます♡

3 cakes & needles

編んで、使って、暮らしを楽しむ ”Precious Knit” をご提案しています.

0コメント

  • 1000 / 1000