熟成シリーズ④

皆さま、こんにちは。


【熟成シリーズ】4回目となりました。

今回は、数年前に編み機『あみむめも』で
スヌードを編もうと思って、(確か毛糸だまに記載されていたもの。)
毛糸も買って、編み始めていたのですが
数年放置。5本の指で数えれる程度ですw

放置した理由もありまして
言い訳がましい💦

編み機……壊してしまいました。

スムーズに動かなかったので、
ちょいと力任せに動かしてしまって、
直ぐに修理に出せばいいものを
壊れた編み機もそのまま放置状態。

そういう経緯の熟成糸ですw

当時はこの手前にある糸とオレンジ色で
スヌードを編んでいたのですが、

『何で、オレンジにしたのかなぁ???
 有り得へん。』と
今の自分好みから外れていたので、
在庫糸から紺色の糸を
ひっぱり出して来て

奥に見える紺色の糸に変えて
編み上がりました♪

16センチ幅、長さ165センチのシンプルなブリオッシュ編みのマフラー🧣が完成

恒例の手持ちのお洋服に合わせてみました

今の季節このままでは、寒いので紺色のピーコートをもちろん着ます^ ^

紺色の糸は使い切ったのですが、まだ
微妙に残っている【熟成糸】

コレも何かに使おうと目論んでおります。

いやぁ〜 スッキリしますね♪

最後までお読みいただき
ありがとうございます
にほんブログ村
いつもありがとうございます♪


3 cakes & needles

編んで、使って、暮らしを楽しむ ”Precious Knit” をご提案しています.

0コメント

  • 1000 / 1000