熟成シリーズ ⑤ 途中経過

皆さま、こんにちは
少し暖かい日が続いたかと思いきや、
また寒波がやってくるみたいですね。

今回も
【熟成シリーズ】5回目の
途中経過となります。

初めてここらから読まれる方には、
【熟成シリーズ】のご説明を…

『編みっぱなしの、放置しっぱなし』で
始まりましたが、

これ以外にも私には
『キットや糸を買いっぱなし』して
何年も熟成したものを
見直して編みますッ!

と自分に叱咤激励する為、
始めたシリーズです。

名目だてていますが、
お恥ずかしいシリーズですのでw
どうぞ温かい目で見守ってくださいませ。

さて、
今回はもう、何年熟成しているか、
分からない物💦です。
思い出せない?
いや思い出したくもないだけ〜🤣

ベストを編んでいたのでしょうね〜
なわ編みを入れたりして編んでいましたが
編み図は行方不明になってるは、
編み間違いがあるのに編み続けていたなど
問題を抱えてもの。

もうね、全部解きました。

シンプルなベストを編むべく
製図して編み始めたのですが、

湯のしせずに編み直したので、
編み地はガタガタ

ゴム編み部分(首、袖口、裾)はまだ編めていませんが、手元に残っている糸は
コレだけ。

在庫糸から調達して、
編み足していこうと思います^ ^


最後までお読みいただき
ありがとうございます
にほんブログ村
いつもありがとうございます♪



3 cakes & needles

編んで、使って、暮らしを楽しむ ”Precious Knit” をご提案しています.

0コメント

  • 1000 / 1000