ブランケット完成

おはようございます^ ^
めっきり、朝晩が冷えてきました!
10月半ばも過ぎると、
そろそろ紅葉も色づき始めますものね。

さて、前回にお話していた
地方に住む長女に送るブランケットが
完成しました♪

皆さんご存知のいろんなブランケットの
模様があるかと思いますが

ポイントは
いたって簡単‼︎
なるべく糸を切りたくない(糸処理)

という事で模様は 【V stitch blanket 】

そして配色は
グレーと緑の縞模様に。

その時の気分でランダムな縞模様と
なっております^ ^

グレーの糸は使い切り!
途中やはり【緑と白】は買い足したものの、買い足した緑の糸はほぼほぼ使い切り。

まぁね。
白糸はまるまる1玉残っちゃったけども…   
在庫整理は十分できたので
スッキリしました♪

コレなら長女も使ってくれるかな?

今日は朝から晴れているので、
完成したブランケットを水通しして
仕送りの品と同時に配送です!

暖房器具はあるとはいえども、
こちらよりかなり冷え込む地方。
本格的な冬が始まる前に送れるので、
ホッとしました^ ^


そろそろ冬支度


我が家の本格的な衣替えも始めないと‼︎
と思う今日この頃ですw



最後までお読みいただき
ありがとうございます
にほんブログ村
いつもありがとうございます♪ 

3 cakes & needles

編んで、使って、暮らしを楽しむ ”Precious Knit” をご提案しています.

0コメント

  • 1000 / 1000