2023 冬支度
おはようございます♪
寒くなったかな〜
なんて思っていたら こちらは数日前から
また日中の気温が上がって
夏日なみに‼︎
本気⁈の衣替えをしたのに、
Tシャツを引っ張りだし、日中はTシャツ。
流石に夕方以降は薄手のカーディガンを
羽織っておりますが
いや〜 ほんとあつい。
さて、
冬本番になる前にあったかい物を1、2点
完成していたら、シーズン始まり直ぐに
活用できるわね♪
という訳で
地方で大学生活をしている長女用に冬支度としと今回は靴下を編みました。
何せ、足元が家の中でも冷える〜と
言っていたので、室内用の靴下として。
ブランケットとは違って、
洗濯回数も多い靴下
【とにかく普通に洗える糸】が
長女は楽なはず‼︎
使用したのはハマナカさんの新しい糸【RAPCKS】
こういった色使いは、
「娘の好みから外れているかもなー」
と思いつつも
カラフルでポップな
色使いはストライクゾーン内のはず!
さらに娘の好みに近づけるために、
【かかと】と【つま先】は違う色を
使用してみました。
こだわると奥が深い手編みの靴下
いろんな編み方や
デザインなど多々ありますが
今回もw シンプルで
尚かつ早く編み上げれる物❣️
自分用にはもう少し、時間がかかっても
ちょっとあれこれ遊んで
楽しんで編んでみたいな〜
と思っております♪
とりあえず
長女用の冬支度シリーズはこれにて完了‼︎
ミッションクリア
次はまた熟成シリーズに戻りますかw
最後まで
お読みいただきありがとうございます
にほんブログ村
いつもありがとうございます♪
0コメント